| Home |
2013.06.03
そうだ 京都 行こう
この土日は京都で朝ライド。
土曜日はMTR。
自転車はじめたての頃に何度かつれて行ってもらったトレイルだが2年以上ぶりかな?

アプローチの林道はやっぱり長いし辛い。

シングルは苦手意識のある根っこだらけのキャンバーが多い。が、ドライなこともあって意外と走れる。
調子に乗って走っていると鹿よけ(?)のネットにハンドルが引っかかってズッコケ。ラインを間違えて木に激突。やはり一筋縄ではいかない。

ビスさんにゆずぽんの引退写真集をいただく。
日曜日はD。
父親にクルマをとられたため自走。
東エリアはやっぱり遠いわ。集合地点までで32キロ。はじめっからヘロヘロだ。
LJさんの偉大さを知る。
Dを東に下って上り返し、また西に下る。
ほどよくグリップして楽しい。

ありがたいお言葉。
しかしこれを盲信すると多分ケガをする。

ライド後まなじ~さんとパン屋さんで朝食。高槻まで送ってもらって帰還。
自走で帰ってると暑さと排気ガスで溶けるところだった。
土曜日はMTR。
自転車はじめたての頃に何度かつれて行ってもらったトレイルだが2年以上ぶりかな?

アプローチの林道はやっぱり長いし辛い。

シングルは苦手意識のある根っこだらけのキャンバーが多い。が、ドライなこともあって意外と走れる。
調子に乗って走っていると鹿よけ(?)のネットにハンドルが引っかかってズッコケ。ラインを間違えて木に激突。やはり一筋縄ではいかない。

ビスさんにゆずぽんの引退写真集をいただく。
日曜日はD。
父親にクルマをとられたため自走。
東エリアはやっぱり遠いわ。集合地点までで32キロ。はじめっからヘロヘロだ。
LJさんの偉大さを知る。
Dを東に下って上り返し、また西に下る。
ほどよくグリップして楽しい。

ありがたいお言葉。
しかしこれを盲信すると多分ケガをする。

ライド後まなじ~さんとパン屋さんで朝食。高槻まで送ってもらって帰還。
自走で帰ってると暑さと排気ガスで溶けるところだった。
| Home |